Products 製品案内

舶用主機エンジンMARINE ENGINE

舶用主機エンジン4.0トン未満

S6M3H-T2MTKL

三菱舶用エンジン
MAX.311kW(423PS)

S6M3H-T2MTKL1

三菱舶用エンジン
MAX.286.9kW(390PS)

S6M3H-T2MTKL2

三菱舶用エンジン
MAX.275kW(374PS)

すべてにゆとり、
1ランク上のハイパワー。
経済性に徹したハイパワー&
コンパクトエンジン。

商品の特徴

  • ■高出力

    余裕を生み出すクラス最高出力。

    大容量インタークーラの採用と自社製ターボのマッチングにより、クラス最高出力311kW(423PS)を実現しました。

  • ■整備性

    容易なメンテナンスのための多彩な工夫。

    ロッド、ピストンの船内整備点検を可能にする点検用側蓋や、カム軸、タペット用のカム点検窓を装備。単筒独立形のシリンダヘッドの採用、海水通路部分に銅合金材を使用し、亜鉛棒が不要となるなど、整備性も抜群です。

  • ■信頼性

    ハードワークをラクラクこなすタフネス構造。

    クランク軸、クランクケース、コンロッドなどの主要部品は、1クラス上のエンジンと共用のため強度上の信頼性は十分。また、軸系ねじり振動軽減のためのビスカスダンパ、渦流式清水ポンプ、ゴムインペラ式海水ポンプなどは実績あるものを採用。過酷な状況をものともしない高信頼性エンジンです。

  • ■コンパクト

    搭載性が自慢、馬力あたり重量3.2KG/KW(2.3KG/PS)を達成。

    全高を低くおさえたロープロフィールデザインにより、補機類の容量アップにもかかわらず大幅なコンパクト化を達成しました。

  • ■経済性

    クリーン&低燃費を実現、コストのミニマム化を達成。

    三菱独自の中央突起型ピストンの採用により、「漁船用環境高度二次対応機関」にも適合しています。燃費とオイル消費を大幅に改善しました。
    [直接噴射方式]
    独自の吸気ポートと最適なピストンキャビティの組合わせにより、高スワールを実現。高効率と低燃費を両立しました。

  • ■オプション

    使用状況から選べる豊富なオプションを用意。

    用途別の多彩なマリンギア、特殊計器盤など、漁船から商工船まで対応の豊富なオプションを設定しました。

スペック

機関名称 S6M3H-T2MTKL/S6M3H-T2MTKL1/S6M3H-T2MTKL2
型式区分 L:軽作業
形式 立形・水冷・4サイクル、
排気ターボ過給機・空気冷却機付
燃焼形式 直接噴射方式
シリンダ数 6
シリンダ内径×行程 108.9×135mm
連続出力 S6M3H-T2MTKL : 283(385)/2330kW(PS)/rpm
S6M3H-T2MTKL1 : 260.9(355)/2330kW(PS)/rpm
S6M3H-T2MTKL2 : 250(340)/2330kW(PS)/rpm
実用最大出力 S6M3H-T2MTKL : 311(423)/2400kW(PS)/rpm
S6M3H-T2MTKL1 : 286.9(390)/2400kW(PS)/rpm
S6M3H-T2MTKL2 : 275(374)/2400kW(PS)/rpm
推進機関の馬力数 S6M3H-T2MTKL : 283kW(PS)
S6M3H-T2MTKL1 : 260kW(PS)
S6M3H-T2MTKL2 : 250kW(PS)
無負荷最低回転数 600rpm
性能基準の階層区分 A(4トン未満)
始動方式 電気始動
調速方式 全回転自動調速
冷却方式 海水間接冷却
潤滑方式 強制潤滑
潤滑油 三菱純正ジュコールニューマリナーオイル
クラッチ形式 油圧並列多板式
減速比 1.97、2.57、2.96(MGN123GX)
回転方向 エンジン/船尾より見て左回転
プロペラ/船尾より見て右回転
乾燥質量 1050(MGN123GX)kg
Copyright ©shikishima kiki. All Rights Reserved.